お仕事おつにゃッス🐈
文系未経験から社内SEになった、あっきょ(@daily_code_JP)です!
Google スプレッドシートで日常業務で頻繁に使用するVLOOKUP関数の使い方で困ってませんか?
この記事ではその悩みを、関数の詳しい使い方と2つの使用例を使って解決します。
こんな人におすすめ!
- そもそもVLOOKUP関数が何かわからない
- どうやって使えばいいかわからない
- シート内のデータを探す手間と時間を省きたい
誰でも無料で簡単にできますので、お気軽に学んでいきましょう!
VLOOKUP関数とは?
VLOOKUP関数は特定の範囲の列(シートの縦)を検索して一致する値を出力する関数です。
この関数をたった1行書くだけで膨大なシート内のリストから瞬時にデータを手に入れることができます。
日常業務で最も利用する関数の1つであり、大手企業の就活や転職のスキルで必須条件になるほど重要なものです。
この記事では、そのVLOOKUP関数の一般的な使用方法をご紹介します。
企業の採用要項にはVLOOKUP関数が使えることが必須の企業もあるくらいッス!
VLOOKUP関数を使う準備
Google スプレッドシートでVLOOKUP関数を使う準備をします。
ファイルは1つ必要です。
必要なファイル
- Google スプレッドシート…リストの作成 & プログラムの実行
Google スプレッドシートの作成
VLOOKUP関数を使うスプレッドシートを作成します。
シート作成は不要で早く使い方を知るなら読み飛ばしましょう。
この記事ではシートに以下の4項目を登録します。
項目 | 詳細 |
---|---|
フルネーム | 氏名をフルネームで記入 |
性別 | 男性、女性、回答しないの3種類に分類 |
年齢 | 半角英数で記入 |
質問など | 質問やお問い合わせなど |
4項目を1行目に入力し、2行目から11行目に検索対象のデータをそれぞれ登録します。
VLOOKUP関数を記入し、検索結果を表示するセルを「B14」に作成します。準備は以上です。
VLOOKUP関数の使い方
Googleスプレッドシートで使うVLOOKUP関数を紹介します。
解説の項目
- VLOOKUP関数 | シートの列を検索して一致した値を出力
- 検索する方法と2つの使用例
VLOOKUP関数 | シートの列を検索して一致した値を出力
シートを検索して一致した値を出力するには VLOOKUP関数を使います。
使い方はエクセルと同じなので、非常に扱いやすいです。
検索値 | 検索する値 |
範囲 | 検索値が含まれているセルの範囲 |
列番号 | 検索する列番号 |
検索条件 | TRUE → 近似一致 FALSE → 完全一致 |
検索する方法と2つの使用例
実際にVLOOKUP関数を使って作成したシート内を検索してみましょう。
今回は「性別」と「年齢」を検索する2つの使用例を用意しました。
岡本剛の「性別」を検索する方法
シート内の岡本剛の性別をVLOOKUP関数で調べます。
性別はB列にあるので、左から数えて2番目になります。
なので、B14のセルには「=VLOOKUP(“岡本剛”, A2:D11, 2, false)」と入力します。
岡本剛のデータは10行目かつ性別はB列なので、B10の「男性」を出力します。
山中健太の「年齢」を検索する方法
続いて山中健太の年齢を調べます。
年齢はC列にあり左から数えて3番目です。
よって、B14のセルには「=VLOOKUP(“山中健太”, A2:D11, 3, false)」と入力します。
山中健太のデータは7行目かつ年齢はC列なので、C7の「43」を出力します。
【効率化】GASで検索をさらに便利にするコード一覧
この記事では、スプシでVLOOKUP関数を使う方法を紹介しました。
Google Apps Scriptを使えばスプシと連携してさらに便利な検索機能を自作できます。
検索結果を別シートに一覧表示したり、あいまい検索など業務効率化に役立つコードを掲載。
もちろん、無料でコピペOKです!
おわりに | GASで市場価値をさらに高めるには
以上、スプレッドシートでVLOOKUP関数を使う方法でした。
そのままコピペして日常業務で使ったり、プログラミングの練習や動作確認用に利用しましょう。
市場価値を高めるならGASがおすすめ。
というのも、プログラミングスキルと業務自動化のスキルが身につくからです。
GASを効率的に学ぶなら以下の2つの方法が多いです。
- 参考書やオンライン教材で独学
- プログラミングスクールを利用
正しく学ぶことで非エンジニアでも実用的な業務効率化のスキルが身に付きます。
デイコーでは、GASのサンプルコードからおすすめのプログラミングまで幅広く紹介。
初心者にもわかりやすく解説しています。
プログラミングスクールは82社を分析したッス!
次回の記事もご期待ください!
それでは、よいプログラミングライフを!