この記事でわかること
- 0円で学べるプログラミングスクールの比較と口コミ
- 無料で学べる理由
- プログラミングスクールで学ぶメリット&デメリット
- 失敗しないスクールの選び方
プロのサポートのもとでプログラミングを学べるのがスクール。
挫折しない学習環境や転職サポートで未経験からエンジニアを目指せるのが特徴です。
しかし、スクールの数が多くて迷う人がたくさんいるのが現状。
自分に合うスクールがわからずにスキルアップを諦めるのはつらいですね。
その悩みを解決すべく、文系未経験から社内エンジニアになったあっきょが解説。
卒業生の口コミや評判が高いスクール5社を初心者にもわかりやすく比較しながら紹介します。
この記事を読み終えるころには、あなたに合うスクールを迷わずに選べるようになりますよ。
タップできる目次

あっきょ
無料で学べるプログラミングスクールとは?

無料で学べるプログラミングスクールとは、文字通り0円で費用がかからないことを意味します。
一般的にプログラミングスクールでは受講料が数十万円かかることが多めで負担になることも。
しかし、プログラミング学習から転職サポートまですべてのサービスの費用が不必要です。
学習後にはスクール独自の求人を紹介して未経験からエンジニアに転職することも可能。
大きなコストをかけずにエンジニアを目指せるのは大きなアドバンテージですね。

無料で学べるプログラミングスクール5選

プログラミングスクール比較表
0円で受講できるプログラミングスクールを5つ紹介して比較表を作成。
どのスクールも違約金は発生しないのでご安心ください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
スクール名 | 侍テラコヤ | 無料PHPスクール | ZeroPlus Gate | 0円スクール | |
特徴 | 50種類以上の教材を受け放題のサブスク | アウトプット重視の学習で内定2社保証 | 20代の未経験からエンジニア転職に特化 | メンター伴走型の30日間の短期集中 | 未経験から最短3ヶ月でエンジニア転職 |
身に付くスキル | プログラミング基礎基本 | アプリ開発(PHP) | アプリ開発 or クラウドエンジニアリング | Webサイト作成&Webデザイン | アプリ開発(Java) |
受講場所 | オンライン | オンライン 対面(東京) | オンライン | オンライン | 対面(札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡) |
働きながら受講 | できる | できるが厳しい | できる | できる | できる |
違約金 | なし | なし (デポジット制を採用) | なし | なし | なし |
求人紹介 | なし | あり | あり | なし | あり |
転職実績 | - | 大手上場企業から新興企業まで幅広い | 有名企業からベンチャーまで多数 | - | システム開発が中心 |
サポート内容 |
|
|
|
|
|
こんな人におすすめ | まずはプログラミングを気軽に学びたい人 | アプリ開発を学んで未経験からエンジニアを目指したい人 | IT人材として活躍したい20代の社会人 | メンターのサポートを受けながらスキルを身に着けたい人 | 対面受講で他の人と交流しながら学びたい人 |
①侍テラコヤ

おすすめコース | フリープラン |
求人紹介 | なし |
違約金 | なし |
働きながら学べるか | できる |
受講形式 |
|
強み |
|
侍テラコヤは50教材以上を月額で受け放題のオンラインスクール。
初心者でも挫折しない環境が整っているのが特徴でモチベを保ちながら学べます。
- 現役エンジニアと月1回以上のメンタリング
- 回答率100%の質問掲示板
- 課題提出・レビューでブラッシュアップ
フリープランでは学習で使うテキスト教材の一部を閲覧できます。
具体的にはGitHubの使い方やHTML/CSSでWebサイト作成など。
プログラミングの概要から基礎基本を中心に学べます。
気になったら実際に目にすることがおすすめです。

侍テラコヤの口コミ
#今日の積み上げ メモ
— どす@タロットいも (@Doss_kun) November 27, 2022
【2022年11月26日】
◆初めての「レッスン」で感じた3つのこと。
✅現役のプログラマーさんと話せてモチベ爆上がり!
✅Web制作の流れが分かった。
✅手を動かして躓いて調べて修正して、繰り返していくと自分のものになる。#駆け出しエンジニア#侍エンジニア#侍テラコヤ
#今日の積み上げ メモ
— Miya (@hoshiboshi77) June 10, 2023
✅JavaScriptでタイピングゲームを作ろう1章~4章
webサイト制作コース・学習30日目。
ゲームの骨組みを作ってテキストをランダム表示する関数を作成。
いろいろ基礎の確認になってて楽しい#駆け出しエンジニア#侍テラコヤ
②無料PHPスクール

求人紹介 | あり |
違約金 | なし(最初に前払いして転職後に返金するデポジット制) |
働きながら学べるか | できるが厳しい |
受講形式 |
|
強み |
|
備考 | 転職斡旋は18~32歳まで |
無料PHPスクールは文字通り、Webサイトやアプリ開発で使う言語「PHP」に特化して転職を目指すスクール。
アウトプット重視の学習内容が特徴で、コードを写経しながら自作アプリやECサイトの開発を経験します。
転職サポートに力を入れておりスクールと連携する1024社から最低2社の内定を保証しています。
未経験から上場企業や有名企業を無料で目指すならおすすめです。

無料PHPスクールの口コミ
先月になりますが転職先が決まりました。
— akira (@azaras_engine) December 8, 2021
来年3月1日から自社開発企業にてWEBエンジニアやります。
手厚いサポートをいただいた #dive_into_code の皆さんや、共に学んだ駆け出しエンジニアの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです😃
ありがとう!
「プログラミングスクール通った方がいいですか?」みたいに迷ってる様子もあったので、「高いのでオススメしませんが、強制的に独学の習慣をつけるのだったら良いかもしれません」と解答しました。
— ひつじ@生きのびろ (@sheepiOS) April 17, 2018
そして行くんだったらDIVE INTO CODEを推した。理由は30代未経験の方が多く転職してるから。
③プログラマカレッジ

求人紹介 | あり |
違約金 | なし |
働きながら学べるか | できる |
受講形式 |
|
強み |
|
備考 | 27歳までの大卒で正社員経験1年以上ある方が入校条件 |
プログラマカレッジは20代のエンジニア転職が無料でできるスクールです。
3,500社の就職先があるのが特徴で、上場企業からベンチャー企業まで規模もさまざま。
学習コースは2つから選べます。
- プログラマーコース
- クラウドエンジニアコース
学習後には転職サポートで自己分析から面接対策まで幅広く支援します。
次のキャリアを目指す20代の社会人には非常におすすめです。
プログラマカレッジの口コミ
本日から、#プログラマカレッジ にてお世話になる事になりました☺️
— 亀猫@プログラマーを目指して (@RNMvJYFdUmvlo0W) July 12, 2021
26歳からの未経験転職、もっと遅い人も勿論居るとは思うけど、やっぱり不安いっぱいです。#java からいろんな言語に派生させて立派な #エンジニア になれるように頑張る次第であります。
よろしくお願いします。
数日プログラマカレッジ(エンジニアカレッジ)のカリキュラムを見ているけど、良くできています。グループ開発を入れてるのが、他と違う。プログラマーコースはお薦めできる印象。
— せんなき先生 (@sennaki_uzuz) May 4, 2023
一方で、クラウドエンジニアコースはLinuC101のみなので、LinuC101+102やCCNAを目指すウズウズカレッジの方かな。
④ZeroPlus Gate

求人紹介 | なし |
違約金 | なし |
働きながら学べるか | できる |
受講形式 |
|
強み |
|
ZeroPlus Gateは副業も転職も選べる最初の1歩目をサポートするスクール。
30日間の短期集中ながらも有料スクールと変わらない学習サポートが特徴です。
- 週1回キャリアメンターとの面談
- 回数無制限の質問対応
- いつでも見放題のオンデマンド教材
カリキュラム内容はWordpressを使ったWebサイトの作成方法を学習。
転職の予定はないけど、オリジナルサイトを開発して運営するならおすすめです。

ZeroPlus Gateの口コミ
以前から気になってたZeroPlusGate
— たえこ@web制作勉強中 (@web93862620) May 16, 2023
初回面談で、これから進む道を示してもらえた!
行動します😆#ZeroPlusGate#30日間チャレンジ
#ZeroPlusGate#30日間チャレンジ#駆け出しエンジニアと繋がりたい@saku_programmer さんに教えてもらったZeroPlusGateのメンターさんとの面談でした☺️
— あや🦥🌻 (@otakuwebaya) January 6, 2023
面談はじめめちゃくちゃ緊張したのですが、終始笑顔で話しやすい雰囲気を作ってくれたので、楽しく面談することができました。
⑤0円スクール

おすすめコース | 初心者コース |
求人紹介 | あり |
違約金 | なし |
働きながら学べるか | できる |
受講形式 |
|
強み |
|
0円スクールは文字通り、無料でエンジニア転職を目指せるプログラミングスクール。
オンライン受講はなく国内5ヶ所の教室で対面受講するのが特徴で、講師や受講仲間と交流しながら学べます。
Javaというプログラミング言語を学びながら即戦力のエンジニアを目指します。
初心者コースでは、プログラミング基礎からシステム開発まで幅広く経験。
学習の最後にはビジネスマナー研修もあります。
職歴にブランクがある人やフリーター&ニートには本当におすすめです。

0円スクールの口コミ
現在31歳、本当にヤバい。調べてみるとこの年齢で未経験って本当に厳しいんですね、、、だが諦めない!
— セイ男@webデザイナー目指す!! (@30IT4) March 19, 2021
今日は0円スクールの体験入学行ってきます!
プログラマーに転職したくて、プログラミングスクール通いたいんだけど、割と真面目に0円スクールにしようかなと思ってる
— 路紬/ファンチ@音属性1巻発売中!! (@bakazuma1998711) May 10, 2020
無料でプログラミングを学べる2つの理由

プログラミングをなぜ無料で学べるのでしょうか。
その理由には2つあります。
- 無料プランだから
- 提携した人材紹介会社から紹介金を得てるから
2番目は転職サポートがあるスクールに多く、提携先の企業に人材を紹介して報酬を得ています。
なかには人材紹介会社がスクールを直接運営していることも。
受講者にとってはプログラミング学習から転職支援まで無料なので非常にお得ですね。

追加費用が発生することはある?
料金が一切かからないとなると追加費用が気になると思います。
今回紹介したスクールに違約金はありませんが、追加費用が発生することもあります。
スクール名 | 発生条件 |
侍テラコヤ | 有料プランに変更 |
無料PHPスクール | デポジットを前払い |
デポジット制とは保証金のことで転職して入社すると全額返金されます。
基本的には7万円からで数十万の受講料が必要なスクールと比較しても安価。
かけ捨てではないのでご安心ください。

無料プログラミングスクールのメリット

無料で利用できるプログラミングスクールを使うメリットを3つ詳しく解説。
- お金が一切かからない
- 未経験からエンジニア転職を目指せる
- 通学を選べるところも
お金が一切かからない
やはり無料で受講できるのは非常に大きな強み。
有料のスクールでは基本的に10万円を超えますが、今回紹介したスクールでは料金が一切不要。
入学金から転職サポートまで全部0円です。
あなたに金銭的な余裕がなくても受講できる機会があるのは嬉しいですね。

未経験からエンジニア転職を目指せる
各スクールの転職サポートで未経験からITエンジニアを目指せます。
専属キャリアサポーターが徹底支援するので不安なく転職活動できます。
- 自己分析
- 履歴書&職務経歴書の添削
- 企業ごとの面接対策
- スクール独自求人の紹介
前職の業種や職種関係なく受講可能です。
例えば、飲食店接客業や保険事務など。
IT業界未経験でもまったく問題ないのでご安心ください。
通学を選べるところも
仮にオンラインが不安なら対面受講も可能。
受講場所は都市部に集中しますが、講師と直接顔を合わせて受講できます。
オンラインでも講師にチャットできて孤独は感じません。
しかし、対面で受講する方が安心することもあるでしょう。
あなたに合った学習環境を選べるので、どうしても他の人と交流したいなら対面がおすすめです。
無料プログラミングスクールのデメリット

0円で学べるプログラミングスクールにもデメリットはあります。
特筆して悪いわけではありません。
しかし、あなたがスクールを選ぶときに注意すべきこと3つ紹介します。
- 受講可能な年齢制限がある
- 転職先は都市部に集中
- 学べるプログラミング言語が限られる
受講可能な年齢制限がある
エンジニア転職が目的のプログラミングスクールには年齢制限があることも。
傾向として20代から30代前半までが多いです。
未経験からの転職ではポテンシャル採用の要素も含むので年齢は低めに。
仮に年齢に関係なく転職するなら、有料のスクールを検討するのは1つの手です。

転職先は都市部に集中
転職サポートを受けてキャリアチェンジするなら転職先は都市部になります。
IT企業はどうしても東京に集中するので、転職地域を選びづらい傾向です。
- 地方 or 地元のIT企業で働きたい
- リモートワークできる企業に転職したい
と考えているならランテック(RUNTEQ)がおすすめです。

学べるプログラミング言語が限られる
無料で学習できるプログラミング言語は限られます。
転職で即戦力になるスキルになる「PHP」や「Java」といった言語を学ぶことが多いです。
業務効率化や自動化の「Python」を最後まで学べるカリキュラムはありません。
仮にPythonで残業を減らしたい、自由な時間を増やしたいならこちら。
プログラミングスクールは無料と有料どちらがおすすめ?
結論からいうと無料or有料に関わらずあなたの目標に合わせて受講するのが1番よいです。
無料だからサービスが劣る、有料だから優れているわけではありません。
例えば、学習環境や転職実績が自分に合うのなら無料のスク―ルで問題ありません。
逆に
- プログラミングを教養として学びたい
- PythonやAIを学んで作業を自動化したい
- 未経験から副業で月5万円を稼ぎたい
- 女性が安心して学べるスクールで学びたい
などの達成目標や希望する学習環境があるなら有料のスクールがおすすめ。
というのも、プログラミング学習ではあなた自身が挫折せずモチベを保ち続けることが大切だからです。
無料の講座でも途中でモチベを保てなかったら学ぶ意味がなく時間の無駄になるでしょう。
有料のスクールでは、それぞれの目的に合わせて特化したカリキュラムを用意しています。

あわせて読みたい
-
【2023年版】女性向けのプログラミングスクールおすすめ6選
続きを見る
0円で学べるプログラミングスクールの失敗しない選び方

プログラミング未経験者はスクールをどう選べばいいか分からないでしょう。
そこで、デイコー運営者のあっきょの経験をもとにスクールの選び方を紹介。
たった5つの手順で簡単に入校先を選ぶことができます。
失敗しない5つの手順
- ① 達成目標を明確にする
- ② 無料or有料スクールを比較
- ③ 学習サポートの内容を確認
- ④ 転職実績を確認
- ⑤ 無料相談・体験に参加
達成目標を明確にする
まずは自己分析として軽く到達目標を設定しましょう。
がちがちにする必要はなく最低でも「どのようなスキルを身に着けたいか」を明確に。
無料で学べるスクールの場合は以下の通りです。
- Webサイト/デザイン(HTML, CSS, JavaScript, PHP)
- Webアプリ開発(Ruby)
- 未経験からエンジニア転職
達成したい目標を軸として自身が把握していると、スクール選びも楽になります。
無料or有料スクールを比較
無料でも予算は計算しましょう。
というのも、プログラミングスクールの受講料は決して安いといえず、パッと支払うのは難しいです。
しかし、分割払いと教育訓練給付金を使うと負担を軽くできます。
あなたの貯金や手取りから逆算して無理のない範囲で決めましょう。

キャリアサポートを確認
学習サポートを必ず確認しましょう。
同じようなサポートでも内容はスクールによって異なります。
例えば、学習中の相談を専任講師に頼む or 専用掲示板で質問するなど。
あなたに合った必要なサポートと不要なものは分けましょう。
転職実績を確認
転職する場合は卒業後の進路もしっかりと確認。
転職サポートの内容と転職実績がわかります。
あなたが理想とするライフスタイルを送れるかをイメージしてみましょう。

無料相談・体験に参加
無料相談や無料体験に必ず参加しましょう。
各スクールの無料相談や体験会を最低2つ受けると比較しやすくなります。
専任講師の人柄からスクールの様子、転職サポートなどが詳しくわかります。
また、あなたの性格や生活に合ったスクールも選びやすくなりますよ。

無料説明&体験で不安や悩みを解決しよう!

0円で受講できるスクールを解説しましたが、それでも不安があるでしょう。


これらの悩みを解決できるのが各スクールの無料説明会と体験会。
具体的に話したいことやIT知識がなくても気軽に参加可能なので、初心者も安心です。
- 無料説明・体験会でわかること
- 無料説明・体験会の不安点
- あなたに合うスクールを失敗せずに選ぶには
無料説明・体験会でわかること
無料の説明会&体験会では、受講希望者が悩みやすいポイントを解決。
スクール専属の講師やキャリアアドバイザーから直接聞けます。
- 学習の進め方
- 実際に使う教材の内容
- 専任講師の人柄や性格
- 転職サポートの詳細
- 卒業生の転職実績
- その他の不明点や不安
これらの内容が1~2時間でわかります。
社会人で仕事が忙しくても退勤後にオンライン上で利用可能。
気軽に参加できるのがメリットですね。

無料説明会・体験会の不安点
無料だと少し心配に感じるかもしれません。
- 無理やりの勧誘
- 強制的な入校
- 銀行口座 or クレカ情報の登録
紹介しているスクールでは上記のような、あなたが不安になることを一切しません。
あくまで、受講希望者がスクールの雰囲気を知ることを目的としています。
悪質な勧誘は絶対にないのでご安心ください。
あなたに合うスクールを失敗せずに選ぶには
あなたに合うスクールを選ぶには無料相談・体験を複数参加することがおすすめ。
少なくとも2つ参加すると迷わなくなり、満足度も高くなります。
TAGSTUDIOの調査によると卒業生が無料相談や体験を2つ以上利用した割合は計63%。
また、2校以上参加をした卒業生の満足度を集計すると5点中3.73点と非常に高い数値です。
あなたが後悔しないためにも、スクールを実際に目で確かめることが大切ですね。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
スクール名 | 侍テラコヤ | 無料PHPスクール | ZeroPlus Gate | 0円スクール | |
特徴 | 50種類以上の教材を受け放題のサブスク | アウトプット重視の学習で内定2社保証 | 20代の未経験からエンジニア転職に特化 | メンター伴走型の30日間の短期集中 | 未経験から最短3ヶ月でエンジニア転職 |
身に付くスキル | プログラミング基礎基本 | アプリ開発(PHP) | アプリ開発 or クラウドエンジニアリング | Webサイト作成&Webデザイン | アプリ開発(Java) |
受講場所 | オンライン | オンライン 対面(東京) | オンライン | オンライン | 対面(札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡) |
違約金 | なし | なし (デポジット制を採用) | なし | なし | なし |
サポート内容 |
|
|
|
|
|
こんな人におすすめ | まずはプログラミングを気軽に学びたい人 | アプリ開発を学んで未経験からエンジニアを目指したい人 | IT人材として活躍したい20代の社会人 | メンターのサポートを受けながらスキルを身に着けたい人 | 対面受講で他の人と交流しながら学びたい人 |
0円で学べるプログラミングスクールでよくある質問
- 「スクールの卒業生は採用しない」って聞いたのが心配
プログラミングスクール卒の受講生を採用しないという事実はたしかにあります。カリキュラムの質が悪いスクールの卒業生を企業が雇ったための言葉だと思います。
しかし、転職サポートが整ったスクールでは、企業と卒業生との間にギャップが生まれないよう綿密に転職先企業と打ち合わせしています。「現場で活躍できるエンジニア」を把握しているので、即戦力になるようなカリキュラムが組まれます。
それでも不安なら、スクールの実績や転職先企業を確認したうえで無料の相談会で聞くとよいでしょう。
- エンジニアに憧れているけど、将来像がふわっとしてる
問題ありません。エンジニアに転職したいという意思だけで入校した受講生はたくさんいます。
初心者のころは将来像が曖昧なのは自然なので、学習や経験を重ねるうちに具体的になります。
- ポートフォリオって何?
作成した個人の制作物(Webサイトやアプリ等)のことを言います。
スクールでは卒業制作として、一からひとりでアプリ等を制作します。
IT企業に転職する際は、志望企業先に提出する成果物として重要になってきます。
プログラミングスクールの中には、同じ受講者と作成したアプリを共有して現役エンジニアやスクール経営者に披露して講評をもらうポートフォリオレビューを設けている所もあります。
- 転職後の年収は上がるの?
正直な話、転職先の企業と受講者の職務履歴によります。
例えば、あなたの前職の年収350万円だった場合、転職先企業が提示した年収が450万円だったら100万円上がったことになります。
それに対し、前職の年収500万だった場合は年収が50万円下がることになります。
エンジニアだから年収アップが約束されるわけではありませんが、傾向としては年収が上がった受講生の割合が多いのは事実です。
- 入学前にスクールの雰囲気を知りたい
無料相談・無料体験でスクールの雰囲気を知ることができます。
無料相談では、スクールの講師や現役エンジニアにあなたが不安に思っていることを何でも答えてくれます。
また、無料体験では実際に学習で使う教材の一部を使い、講師が授業します。
スクールの中には、相談会や体験会に参加するとAmazonのギフト券をプレゼントすることもあります。
くわしくはこちらから。
まとめ | 無料でエンジニア転職までできる!
以上、0円の無料で学べるプログラミングスクール5選でした!
プロ講師の丁寧なアドバイスや学習仲間との交流会などで初心者も挫折しないでスキルアップ。
独学が未経験者には難しいからこそ、スクールを利用する必要があります。
紹介したスクールはオンラインに対応し社会人も無理なく受講できます。
無料相談や体験に参加してあなたに合うスクールを選べばOK。
スクール名 | 特徴 | |
![]() | 侍テラコヤ |
|
無料PHPスクール |
| |
![]() |
| |
![]() | ZeroPlus Gate |
|
![]() | 0円スクール |
|
デイコーでは、
- 副業で月5万円の副収入を目指すスクール
- AI開発に必要な知識を一から学べるスクール
- Pythonで日常業務を自動化するスクール
も比較して紹介しています。
目的別におすすめスクールを紹介しているので、ぜひご参考ください。
不明点やスクール選びで悩んでいるならデイコーのお問い合わせまでご連絡を。
あなたのプログラミングのスキルアップを応援しますよ。