プログラミングスクール プログラミングスクールから選ぶ

【転職成功率98%】DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判は本当?集めた口コミを独自解説!

こんな人におすすめ

  • 初心者でもプログラミングを学びたい人
  • DMM WEBCAMPの評判・口コミが気になる人
  • 独学で挫折したことがある人
  • 未経験からのエンジニアに転職したい人

未経験でも現役エンジニアの丁寧な指導のもとで学べるのがプログラミングスクール。

そのなかでも、転職成功率98.7%の高水準で確実に上達できる独自メソッドがあるのが「DMM WEBCAMP」。初心者でも挫折しない独自カリキュラムが特徴です。

しかし、どんなスクールかわからないと不安だし、入校してから後悔したくないですよね。

DMM WEBCAMPで受講して大丈夫?
未経験でもなんでエンジニアに転職できるの?
独自収集した卒業生の口コミをまとめて、特徴を紹介するッス!
あっきょ

このような悩みを解決すべく、プログラミングスクールを82社分析したあっきょがDMM WEBCAMPの評判や口コミから特徴を解説します。

初心者にも受講しやすいコースの紹介や選ばれる理由から注意点もわかるので、この記事だけで全てがわかります!

良い評判・口コミ悪い評判・口コミ

この記事を作成した人

あっきょ(daily_code_JP
  • エンジニア歴3年
  • 文系未経験の事務員⇒社内SE
  • プログラミングスクール利用経験者

社会人一桁目から学び始めるプログラミングスクール比較サイト「デイコー」運営中。

タップできる目次

DMM WEBCAMPとは?

DMM WEBCAMPのトップページ
引用 : DMM WEBCAMP
受講形式オンライン
メンター現役エンジニア
学習の到達目標 プログラミングを教養として学べるプログラミングスクールのアイコン 副業の支援があるプログラミングスクールのアイコン プログラミングスクールで転職のサポートがあるスクールのアイコン
身につくスキル

プログラミング基礎Webサイト作成Webアプリ開発WebデザインAI・データ分析

特徴
  • 転職成功率98.7%
  • 科学的根拠に基づいた独自メソッド
  • 完全無料の転職/副業サポート
卒業後のサポート学習カリキュラムの閲覧が永久
無料相談あり
無料体験あり
公式サイトhttps://web-camp.io/

未経験でも即戦力のスキルを身に着けてキャリアアップできるスクール

DMM WEBCAMP未経験でもプログラミングでスキルアップを目指せるプログラミングスクールです。

  • プログラミング教養でスキルアップ
  • 副業
  • 転職

教育モデルの1つ「ICEモデル」にもとづき、受講者を即戦力に育て上げるカリキュラムが特徴です。

プログラミングの基礎を学びながら応用的なスキルを学習し、3ヶ月で現場でも通用する能力を身に着けられます。

また、全コースに副業サポートあるので副収入を得たい受講者にも人気です。

幅広い到達目標があるけど、転職に特化してるのがDMM WEBCAMPッス!
あっきょ

転職成功率98%の高水準

転職特化のDMM WEBCAMPエンジニア転職では 転職成功率が98%と業界内でもトップの水準です。

あなたの転職が成功するよう、それぞれの役割を持った3人のプロが支援します。

学習&転職サポート

  • メンター ・・・ プログラミング学習のサポート
  • ライフコーチ ・・・ 学習中の不安や悩みを相談&解決
  • キャリアアドバイザー ・・・IT企業にエンジニア転職する相談

これらのサポートで学習中に挫折しない環境を作り、相談しやすい雰囲気になっています。

また、転職準備も自己分析から面接対策まで幅広く支援してくれます。

これらの取り組みなどで転職成功率が非常に高くなっています。

3人のプロのもとで、未経験でもエンジニア転職を目指せるのは魅力的ッス!
あっきょ

DMM WEBCAMPで受講できる11コース

2022年現在、DMM WEBCAMPで学べるプログラミング関連の11種類のコース紹介します。コースが多いので5コースに分けています。

初心者はじめてのプログラミングコースプログラミングの理解とWEBサービス作成
Webサービス開発Javaコース大規模開発によく使用される言語
PHP/LaravelコースWebサイト&サービスの開発に人気のある言語
Webアプリケーションコース日本発の言語「Ruby」を使ったWebアプリの開発
フロントエンドコースユーザーが操作するページのパーツを作成
WebデザインWebデザインコースWebデザインの基礎からコーディングまで学ぶ
UI/UXデザインコースユーザビリティを学んでアプリをデザイン
機械学習・データ分析Pythonコース機械学習とAIの基礎を学習
AIコースAIの作成とデータ分析
データサイエンスコース統計学を用いた実践的な分析方法
転職エンジニア転職 現場で即戦力になるスキルを入手
初心者でも受講できるコースってどれ?
英単語ばっかりでどれも難しそう・・・
そこで、初めての人におすすめコースを3選まとめたッス!
あっきょ

初心者におすすめコース3選

DMM WEBCAMPのコースは豊富なので、初心者にとって何を選べばいいかわからないですよね。

そこで、スクール経験者のあっきょが未経験者におすすめコースをランキング形式で3つ紹介します。

DMM WEBCAMPの初心者におすすめコース3選

  • はじめてのプログラミングコース
  • Webデザインコース
  • Pythonコース

1位 : はじめてのプログラミングコース

はじめてのプログラミング
身につくスキル
  • Webの仕組みやシステム開発の流れなどの基礎知識
  • HTML&CSSの理解とコーディングスキル
  • プログラミング言語「Ruby」の理解と開発のスキル
こんな人にオススメ
  • プログラミング初心者
  • プログラミングを教養として学びたい人
  • エンジニアとの意思疎通を取りたい人
あっきょ
プログラミングを教養で学ぶなら、まずはこのコースがおすすめッス!

2位 : Webデザインコース

Webデザインコース
身につくスキル
  • Webデザインで必要な情報設計の仕方
  • WEBサイトの構造の理解
  • バナーデザイン実践
こんな人にオススメ
  • Webデザインに興味ある人
  • 一からWebの装飾をしてオリジナリティを出したい人
  • 将来的にWebデザイナーとして活躍したいと考えている人
あっきょ
オシャレで使いやすいWebサイトを作りたいなら、これッス!

3位 : Pythonコース

Pythonコース
身につくスキル
  • Pythonの理解とコーディングスキル
  • 機械学習(教師あり/教師なし)
  • AI&データサイエンスの知識
  • 概念の理解
こんな人にオススメ
  • 業務効率化をしたい人
  • AIと機械学習に興味がある人
  • 将来的にAI関連会社に転職したい人
あっきょ
業務効率化してムダな残業を減らしたいなら、これッス!

DMM WEBCAMPの評判・口コミからみるメリット

ツイッターの評判や口コミサイトから分析してわかったDMM WEBCAMPで受講するメリットを3つにまとめました。

  • メンターの対応が丁寧
  • 未経験からエンジニア転職に成功した
  • 卒業後も教材が役に立つ

メンターの対応が丁寧

メンターの対応が丁寧と評判が高いです。

どんな質問でも丁寧に教えてくれつつ、親身になってくれるという声が多かったです。

受講者は現役エンジニアに気軽に質問できる環境に満足しています。

DMM WEBCAMPのメンターには4つの特徴があります。

  • スクール独自の試験に合格した現役エンジニア
  • モチベーションが保てるメンタリングサポート
  • 24時間以内に回答くれるチャットサポート
  • あいまいな質問も丁寧に回答

プログラミングを独学でするとメンタルを保つのが難しいですが、経験豊富のメンターがそれを踏まえてサポートします。

これがメリットの1つとして、未経験者向けプログラミングスクール第1位に選ばれています。

詳しくは無料相談で。

未経験者でもプロのサポートで安心できるッス!
あっきょ

無料相談からの決済でAmazonポイント5,000円分プレゼント!

未経験からエンジニア転職に成功した

DMM WEBCAMPの転職サポートで希望の転職ができたという感想が出ています。

無事に内定をもらえている受講者の声が非常に多かったです。

DMM WEBCAMPの転職サポートは主に4つです。

  • 質の高い求人を紹介
  • 企業からのスカウトが届く
  • 専属キャリアカウンセラーが転職準備を支援
  • 「転職保証コース」では転職できなかったら全額返金

この独自の取り組みから転職成功率は98%と驚異的な数字になっています。

また、自分事のように喜んでくれるメンターもいて温かい雰囲気なのが伝わりますね。

転職成功者のほとんどが未経験ッス!
あっきょ

対象コースの受講料を20%割引するクーポンをプレゼント

卒業後も教材が役に立つ

DMM WEBCAMPの教材が卒業後も現場で役に立ったという感想がありました。

わかりやすくて現場で通用する教材が評判です。

卒業生は4つの目的でDMM WEBCAMPの教材を使っていることがわかりました。

  • プログラミングの復習に使うから
  • 現場での悩み事の解決できるから
  • 読みやすくて使い慣れた教材だから
  • パソコン1台でいつどこでも勉強ができるから

忘れたときの復習や現場での技術的な対応で使っている卒業生が多くいる印象です。

学びやすい教材は体験カリキュラムで確認できます

余分に教材を買う必要がないので経済的ッス!
あっきょ

DMM WEBCAMPの評判・口コミからみるデメリット

数は少なくて探すのに苦労しましたが、DMM WEBCAMPで初心者がつまづきやすいデメリットを1つ紹介します。

  • 学習内容が難しく感じることがある

学習内容が難しく感じることがある

学習内容で難しく感じることがあるようです。

コースによっては少々苦戦するようです。

プログラミング自体が難しいので初心者にはなおさらです。

しかし、DMM WEBCAMPにはメンターのサポートがあるので不明点は質問すると解決できます。

積極的に相談すると、現場で必要な「質問力」も養えるッス!
あっきょ

DMM WEBCAMPが選ばれる6つの理由

DMM WEBCAMPが受講者から選ばれる理由を6つにまとめました。

勉強から転職対策まですべてオンライン

DMM WEBCAMPはすべてオンライン上で進めるので、インターネットに繋げればどこでもサービスを受けられます。

たとえ、プログラミングスクールが少ない地方でもパソコン1台あれば利用できます

学習中の質問から転職活動の準備もオンラインで行うので、スクールに通う手間と交通費を節約できます。

自宅やカフェで勉強できるからモチベ保ちやすいッスね!
あっきょ

講師はDMM認定の現役エンジニア

DMM WEBCAMPのプログラミングを教える講師はDMM認定の現役エンジニアです。

講師の選考には通過率わずか10%という厳しい基準を設けおり、その選考に通過した確かなスキルを持ったメンターのみが教えています。

メンターが受講者一人ひとりに合わせたマンツーマン指導で学習をサポートしていきます。

メンターのサポート

  • 週2回のマンツーマンメンタリング
  • 24時間以内に解決できるチャットサポート

また、メンターと適正が合わなければ変更できます。

講師が現役エンジニアなら安心できるわ~
現場を知り尽くしたプロが教えるから実践的な知識も身につくッスね!
あっきょ

「ICEモデル」に基づく独自カリキュラム

DMM WEBCAMPのICEモデルのイメージ図
引用 : DMM WEBCAMP

DMM WEBCAMPのプログラミング学習は「ICEモデル」という教育モデルに基づいた独自カリキュラムで、未経験者が途中で挫折しないで即戦力に育つ仕組みになっています。

ICEモデルはカナダで開発された学習モデルで3段階に分かれます。

ICEモデルの詳細

  • Ideas ・・・ 基礎的な知識や概念を習得
  • Connections ・・・ 習得した知識や概念同士の組み合わせ
  • Extensions ・・・ 知識を応用して課題を解決

この3つを繋ぎ合わせて経験と知識を積むことで、より実践的で現場で通用するプログラミングスキルを身に着けていきます。

DMM WEBCAMPでは、受講者3,000人以上の学習データから各段階ごとの最適な学習内容を設計し、独自カリキュラムを開発しています。

その結果、プログラミング未経験者でも学習継続率97%を実現しています。

プログラミングを体系的に学んで、現場で通用するスキルを身に着けるのね
そのとおり!
単なる暗記ではなくて、学んだことを応用して課題解決できる技術も身につくッス!
あっきょ

無料相談からの決済でAmazonポイント5,000円分プレゼント!

現役エンジニアがはじめての副業をサポート

受講完了して副業を始めようとしても、どう案件を進めていいか不安になりますよね。

DMM WEBCAMPでは、「ココナラ」などのクラウドソーシングサービスから案件を獲得すると、はじめての副業を現役エンジニアがサポートします。

依頼者とのコミュニケーションの取り方や納品前の最終チェックなどの相談ができます。

卒業してから3ヶ月以内限定ですが、空いた時間で副業を開始してアドバイスを受けられます。

一度きりのサポートなので、継続的してサポートを受けられないのは注意ッス!
あっきょ

受講生限定の無料転職サポート

引用 : DMM WEBCAMP

全コースに受講生限定の転職サポートを受けられます。

専属のキャリアアドバイザーが無料であなたのスキルに合った求人を紹介します。

内定が出るまでサポートを受けられるので、安心して転職活動に専念できますね。

勉強しながら転職活動ができるのは助かる!
どのコースでも取得したスキルを活かした求人を紹介してくれるッスよ!
あっきょ

卒業後も学習教材を永久的に閲覧できる

学習終了後も受講したカリキュラムを永久的に閲覧できます。

あなたがエンジニアとして活躍中、慣れた学習教材で学び直しができるので気軽にインプット&アウトプットができます。

卒業後もプログラミングを挫折せずにモチベを保ったまま復習できます。

プログラミング学習経験者から言うと、慣れた教材で学べると楽ッスよ!
あっきょ

無料相談からの決済でAmazonポイント5,000円分プレゼント!

DMM WEBCAMPの注意点&不安点

DMM WEBCAMPの注意点と不安点を調べて3つにまとめました。

コースを併用して受講できない

DMM WEBCAMPでは、コースを併用して受講できません。

他のプログラミングスクールではコースを2つ同時受講できるところもありますが、DMM WEBCAMPでは1つのみ受講できます。

しかし、プログラミング初心者は覚えるのにまず四苦八苦するので受講コースは1つで充分です。

初心者のうちは1つの言語を学び続ける方が、むしろ効率よく技術が身につくッスよ~
あっきょ

無料相談からの決済でAmazonポイント5,000円分プレゼント!

DMM WEBCAMPは炎上したの?

プログラミングスクールは炎上しやすいと耳にした人もいるのではないでしょうか?

入校を考えているスクールで騒ぎになったっと聞くと不安を覚えると思います。

調べてみたところ、2023年現在でDMM WEBCAMP関連で炎上したことはありませんでした。

安心して学習に集中できるプログラミングスクールだといえますね。

炎上騒ぎになってなくて安心した!
受講生から信頼を得られるよう、運営がしっかりとしてるッス!
あっきょ

5ちゃんねるのDMM WEBCAMPの反応は?

DMM WEBCAMPの5ちゃんねる(旧:2ch)の反応もみてみましょう。

掲示板ではSNSよりも厳しくて愚直な感想が多く、時には参考になることもあります。

調べてみた結果、2023年現在で掲示板自体ありませんでした

DMM WEBCAMP 5ch
DMM Webキャンプ 5ch

DMM WEBCAMPの闇や「やめとけ」という忠告があってもおかしくないですが、1件も見当たりませんでした

DMM WEBCAMPに満足している受講者が多いと想像できますね。

1件くらいあっても不思議じゃないんだけどなぁ
僕もそう思ったけど、受講者で掲示板を利用している人はほぼいないようッスね
あっきょ

無料相談からの決済でAmazonポイント5,000円分プレゼント!

関連記事 : 5ちゃんねる

DMM WEBCAMPの受講料

DMM WEBCAMPの料金体制を解説していきます。

結論から言うとどのコースも価格は同じですが、お得になるプランもあります。

全コース共通

今回紹介したコース共通の価格設定です。

ただし、はじめてのプログラミングコースを受講する場合は学習時間が半分になります。

コース名4週間プラン8週間プラン12週間プラン16週間プラン
料金(税込)169,800円224,800円279,800円334,800円
メンタリング8回16回24回32回
学習の目安(1週間)40〜50時間20〜25時間14〜18時間10〜13時間
はじめてのプログラミングコース20〜25時間10〜12.5時間7〜9時間5〜6.5時間

受講しなかった期間分の返金保証制度

予定よりも早く受講を終えた場合は差額分の返金を受け取れます。

例えば、あなたが12週間プランを受けて8週間で終えた場合は4週間の余りが発生しますが、約9.4万円が返還されます。

他のプログラミングスクールでは、差額分の受講料が戻ってくることはありません。

受講者が安心して学習できることを最優先にしているので、返金制度もしっかりしてるッス!
あっきょ

転職保証コースで受講料が最大70%オフ

DMM WEBCAMPの転職保証コース
引用 : DMM WEBCAMP

IT企業への転職に特化した「専門技術コースをでは教育訓練給付制度を使うと最大70%オフの還付金を受けられます。

このコースは厚生労働省指定の専門実践教育訓練給付金制度の対象講座に認定され、条件を満たすと最大56万円が教育訓練給付金としてハローワークから支給されます。

コース名専門技術コース
割引後の料金(税込)350,800円
学習の期間4ヶ月
備考転職できなければ全額返金

このコースではプログラミングを学ぶだけでなく、自己分析から面接対策まで必要な準備を全て支援してもらえます。

未経験からエンジニアに転職するならこのコースがおすすめッス!
あっきょ

対象コースの受講料を20%割引するクーポンをプレゼント

DMM WEBCAMPはこんな人にオススメ!

DMM WEBCAMPをオススメする人としない人にまとめました。

DMM WEBCAMPをオススメする人

  • プログラミング初心者
  • 独学を経験して挫折した人
  • 未経験からエンジニア転職したい人
  • 社内エンジニアとのコミュニケーションを円滑に取りたい人

DMM WEBCAMPは総合的にみて、プログラミング未経験でも挫折しないで学べるスクールだと言えます。

講師の質・学習カリキュラムの内容・仕事との両立・転職サポートなどあらゆる点で優れていますので、基本的にはどんな人にもオススメできます。

DMM WEBCAMPをオススメしない人

  • 受け身で行動が消極的な人
  • 独立やフリーランスを視野に入れいている人

DMM WEBCAMPは基本的に時間があるときに勉強するので、みずから積極的に学んでいかないと途中で挫折します。受け身で学んでも時間の無駄です。

副業サポートはありますが、1度きりのサポートなので継続して案件を受けられるわけではありません。

なので、独立やフリーランスを将来的に目指している人は副業支援がしっかりとしている「テックアカデミー」をおすすめします。

無料相談からの決済でAmazonポイント5,000円分プレゼント!

無料相談&無料カウンセリングの流れ

評判や口コミをもとに紹介してきましたが、それでも不安が残るでしょう。

特徴はわかったけど、キャリアプランの相談できたらなぁ
スクールの雰囲気や学習の進め方がわからない…
無料相談&カウンセリングで受講の雰囲気がわかるッス!
あっきょ

DMM WEBCAMPでは入校を考えている人に向けて、無料相談会と無料カウンセリングを開催しています。

まずは無料でスクールの雰囲気やエンジニアとしてのキャリアを聞いてみましょう。

無料相談
  • 専属カウンセラーに受講の雰囲気やキャリアの相談
  • 体験カリキュラムあり
  • 説明会を動画で視聴可能
無料カウンセリング
  • 未経験からのエンジニア転職専用
  • 専属カウンセラーにキャリアプランの相談
  • スクールの受講内容や学習の進め方を詳しく聞ける

無料相談の申し込み方法

DMM WEBCAMPの公式サイトを開き、表示されたページの右下にある「無料相談に申し込む」をクリック。

DMM WEBCAMPの無料相談の申し込み ホームページのボタンをクリック

下にスクロールすると、希望日程を決める画面が表示されます。都合の合う時間帯をクリック。

DMM WEBCAMPの無料相談の申し込み 相談希望日の選択

受講希望者の情報を入力します。

DMM WEBCAMPの無料相談の申し込み 必要事項を記入

興味のあるコースを選びます。複数選択もできます。

DMM WEBCAMPの無料相談の申し込み 興味のあるコースを選択

利用規約にチェックを入れて「無料相談に申し込む」をクリックすれば、予約完了です。

DMM WEBCAMPの無料相談の申し込み 利用規約に同意

無料相談からの決済でAmazonポイント5,000円分プレゼント!

無料カウンセリングの申し込み方法

公式サイトに移動し、表示されたページの左下にある「無料カウンセリングに申し込む」をクリック。

DMM WEBCAMPエンジニア転職のトップ画面

希望日程を決める画面で都合の合う時間帯をクリック。

DMM WEBCAMPエンジニア転職の希望日程の選択

必要事項を記入し、プライバシーポリシーにチェック。「無料カウンセリングに申し込む」をクリックしたら予約完了です。

DMM WEBCAMPエンジニア転職の必要事項記入

DMM WEBCAMPのよくある質問

プログラミング学びたいけど目的がふわっとしてる

問題ありません。プログラミングを学びたいという意思だけで入校した受講生はたくさんいます。

初心者のころは将来像が曖昧なのは自然なので、学習や経験を重ねるうちに具体的になります。

分割払いはできる?

クレジットカードを使っての分割払に対応し、最大12回の回数から選べます。

パソコンは何を用意すればいい?

特に指定はないため、WindowsとMacのどちらでも使用できます。

仕事と両立して学べる?

できます。

受講生のほとんどは働きながらプログラミングスクールに通っています。

ただし、エンジニア転職の場合は「就業両立コース 」のみ両立できます。

受講して転職できるか不安です。

「就業両立ココース」を選ぶと、仮に転職できなかったら受講料が全額返金されます。

まとめ | 未経験でもエンジニア転職できる

以上、プログラミングスクール大手のDMM WEBCAMPの評判&口コミでした。

DMM WEBCAMPまとめ

  • 現役エンジニアによる丁寧な学習サポート
  • ICEモデルに基づく初心者でも挫折しない独自カリキュラム
  • 仕事と両立しながらエンジニア転職を目指せる「就業両立コース」

未経験者にとっては少しハードルが高いように思えますが、厳選されたプロのエンジニアのもとで学べるのは最大のメリットですね。

また、転職サポートがきっちりと整っていて、エンジニアにキャリアアップしやすい環境が整っています。

なので、DMM WEBCAMPは初心者でもスキルアップできるスクールだと言えるでしょう。

IT企業に未経験から転職したいならDMM WEBCAMP一択!
あっきょ

-プログラミングスクール, プログラミングスクールから選ぶ
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,